IT/WEB mysqlをrootでログインした際のエラー 2019年2月18日 macにインストールしてあるmysqlのバージョン上げたかったのですが、パスワードを忘れてしまったのでアンインストールしてインストールしなおす事にしました。 するともうrootパスワード使ってるよと言うエラーが発生(ちなみにインストールはdmgファイルからインストールしてます)! Access denied for ... 天地3
Android Android Studioのアンインストール方法 for macbook 2019年2月15日 MacBookにAndroid Studioを入れて使っていますが、度々エラーが起きたてローカルのアンドロイドスタジオをアンインストールしたくなります。とは言え忘れてしまうので綺麗サッパリ完全に削除する方法をまとめました。... 天地3
IT/WEB Katalon Recorderが意外と良い? 2019年2月14日 試しにKatalon Recorderを使ってみることにしたまとめになります。昔はSelenium IDE や Selenium WebDriver使用していたんですが、WebDriver使うほどじゃないし、firefoxはサブブラウザとして使用しているのでchromeでやりたかったのです。chrome版もあるのは知っ... 天地3
Java Selenium webdriver いい感じに処理を待たせる 2019年2月13日 先日職場で「webdriverは逐次sleepしなきゃいけないからいまいち」と言われたんですが、別に逐次sleepする必要はないのでSelenium webdriver Javaで適宜行える方法をまとめます。 WebDriverWaitを利用すれば要素出現までの最大秒数まで待機させておくことが可能なので、これを利用し... 天地3
javascript 幅なし空白文字を削除する for javascript 2019年2月12日 とある製品を利用した時、クライアントサイドの日本語文字列の文字数が想定値より多く取得される現象に遭遇しました。 文字数カウントしてるだけなのに何だ?Chromeの開発者モードで確認したところ えー「​」が挿入されている!! 幅なしの空白文字、なんで特殊文字対策してないのかと思いましたが、サーバー... 天地3
IT/WEB フォントファイルの軽量化方法 2019年2月11日 Androidアプリを開発している際に、Androidの標準フォントが気に入らなかったのでメイリオでも指定しようとしたら標準で存在しない事に気づきました。 あるわけないんですが(笑) そんな訳でmeirioフォントファイルを取得して作成しているアプリに適応する事にしました。 assetに突込み取得しようとしたらファイル... 天地3