引続き100連単位でモンカドガチャを引いたので、単一アカウントでの排出確率の計算に丁度良いため追加計算を行いました。
動画は110連しているため、昨日と合計すると合計310連になります。
先日の内容はこちらになります
基本となるソーシャルゲームの確率算出方については下記でまとめていますのでご確認下さい。
確率計算
排出キャラ
10連 1体★6 リラ
20連 1体★5
30連 2体★5
40連 1体★5
50連 1体★6テキーラ
60連 1体★6デドラビ
星玉 通常★5
70連 1体★5
80連 1体★5
90連 1体★5
100連 1体ジキハイ★6
110連 1体デドラビ★6,1体通常★5
驚くべき上振れで排出確率8.4%で星5以上が13体排出されており、
昨日200連した時よりも半分の回数で1体多く排出されています。
更にいえば4/5限定キャラのためここだけ見ると大幅に期待値を超えています。
110連単体で見ると8.4%が13体排出される確率を計算すると約13.2%と言う低さで、
合計の310連で見ると25体を引ける確率は約%なので全体として上振れしている結果となりました。
260連で全てのキャラをコンプし、310連で全てのキャラが2体以上排出された事になりましたが運が良い方だと思います。
昨日と全体で見ると25/310のため実際の排出率が丁度8%にまで昇華されました!
試行回数上5~6%前後の通常確率帯と今回の様に極端に運が良い時の合算で表記されている確率に近い値になりました。
ちなみに310連は金額にすると86,800円です。
気になった事
この内容を見て個人的に気になったのが、同一アカウントまたは同一テーブルなのかで日を跨いだ時に調整がされている事です。
回数が半分で排出量がほぼ同じと言うのはなにがしかの排出テーブルによってその日その時間の排出傾向があると言う事になります。
また合計の310連で確定演出が1回しかなかったのは気がかりです。
確定演出に関しては全て10連単位のため1/31と言う事になりますが、どれくらいの確率で発生するか定かでは無いため追って確認したいと思います。
安く課金する方法もまとめていますので、良ければはこちらもご参照ください。